グッズ

個人店のレジ。クレジット決済用POSレジ/Airレジを導入してみました。

 私は飲食店を営んでますが、決済システムやレジはAirペイ、Airレジを使用してます。

そのシステムがとてもおすすめですので、ここでご紹介したいと思います。

ちーぷんさん

どんな飲食店といいますと、40席程のステーキを中心としたレストラン・バーです。このコロナ渦の中では1人で営業も多いですが、普段でしたらアルバイトを1人雇う位のお店です。

 飲食店でのクレジット決済やレジをどうしようか?とお悩みのオーナー様も多いかと思います。

今回は、私の経験をお話しする事で多少のお悩みの解決になればと思います。どうぞよろしくお願いします。

squareターミナル
個人店のクレジット決済ならsquareターミナルがおすすめ。使い易い! 小さなお店を始めました!クレジット決済を導入したいけどどうしたら良いのかな?  念願のお店を開店!最初は現金のみの取り扱い、また...

Airレジ(POSレジ)とAirペイをおすすめ。

 色々と便利な世の中ですが、とことん突き詰めると、覚えるシステムも多くなり、ミスも多くなったり、逆にお客さんにご迷惑をかけたら元もこうもないですよね。

 以前の私は、レジ自体は昔ながらのカシオのレジを使用してました。

 以前のレジですと商品名等をレシートに印刷ができないんですよね。出来るレジもあるかと思いますが、高額になります。

 昔はそれもで良かったのですが、最近では、お会計時にレシート、特に内容も記入してあるレシートをお客様へお渡しするのが普通になってきました。

 このままではお店の信用も台無しにしかねない!という事で最終的に、私はAirレジ+Airペイにて運営することにしました。

Airレジ
個人店のクレジット決済にはAirペイ!費用も抑えられて導入も簡単。  私は飲食店を営んでますが、決済システムやレジはAirペイ、Airレジを使用してます。 そのシステムがとてもおすすめですので、こ...

今回はAirレジ導入編です。

 Airペイ同様に、Airレジの導入は iPad かiphone、そして無料のAirレジposレジアプリをダウンロードすれば、タッチパネル式のレジとなります。

 レジとして使いますので、サイズ的に iPad かipad miniをおすすめします。

このままですと、現金を入れておくキャッシュドロワーがありませんね。

そこで、プリンター/ドロアー一体型のものがとてもスタイリッシュで、コンパクトで使いやすいです。

私が購入したのは「スター精密 mPOP」です。

 このプリンター/ドロアーと、 iPad かipad miniと0円で導入したカードリーダーがあれば、クレジット決済も、内容も印字されたレシートも、領収書も簡単に発行できます!

先ずは商品設定などの準備をします

 備品が揃いましたら、Airレジに自店のメニューの商品を登録します。

(既にAirペイ/Airレジにアカウント登録済みと想定します。)

商品の登録は、パソコンでも、レジに使う iPad でも簡単に登録できます。

ちーぷんさん

商品登録は、先ず、カテゴリー分けしてから商品名を登録すると分かりやすくなりますよ。

ドリンク→オレンジジュース/コカ・コーラ/ジンジャーエール・・・など

また、レジとして注文入力する際の表示は、タイル式/リスト式/検索/カスタムと随時変えられます。

私は、基本的にリスト式で使用してます。

実際に使用してみましょう

基本的な準備ができましたら、実際に使用して見ましょう。

使い方はシンプルで、その気になれば物凄いデータが取れる仕組みなっております。

日報やABC分析・・・・。

私の場合は、日報やABC分析、顧客管理等々は別途エクセルでまとめております。

ですので、実際の営業中の作業は、

  1. 伝票にオーダーを記入して、料理等を提供
  2. その間に伝票にも手書きで単価や価格は記入しておく
  3. また、手があいていれば、Airレジに伝票を元にデータを打ち込んで、保存しておく
  4. お会計が入ったら、保存しておいたデータからか、新たにデータを打ち込んで行く
  5. 一応、伝票との合計が合っているか検算する
  6. お客様のお支払い方法に合わせて会計処理を行う。
  7. 現金でしたら、そのまま現金での会計処理で、クレジット決済やQR決済でも画面に従い、それぞれの決済へ進む
  8. クレジット決済やQR決済でしたらその明細がプリンター/ドロアーで印刷されるのでそちらをお渡しする
  9. 領収書や明細レシートもボタン一つでプリントされますので、とても楽です。領収書の但し書き等も事前に設定しておいたものから選べます。

営業終了後

そして、営業終了後は、「売上報告レシート」を出力して、伝票と確認して終了です。

Airレジの機能として、「出入金」「レジ点検/精算」などここでも多数の機能が備わっております。

私の場合は以上で一日の作業は終了です。

まとめ

私の様な小さな飲食店で最小限の作業で、かつ、お客様へお会計や決済でスマートに行うにはこのAirレジ/Airペイシステムはとても良いと思います。

 ただ、申込みに多少手間がかかったり、とりあえずお試しで、という方へは

 ただ、申込みに多少手間がかかったり、とりあえずお試しで、という方へは squar(スクエア) の方が最初は良いかもしれません。こちらも無料で登録出来ます。

 先ずは squar(スクエア) 、その後Airペイ/Airレジという流れでも良いかもしれません、わたくしはこの流れでした!

皆様も是非、ご検討してみると良いかと思います!

wi-fi化のイメージ
【自宅Wi-Fi】楽天モバイルで/自宅で固定回線化しました。 I-ODATA WiFi ルーターWN-cs300fr 楽天モバイルを自宅のWi-Fiの代わりに出来ないかな?! と、お考え中の方、実際にどうなのか?気になりますよね。 今回、私...
ABOUT ME
ちーぷんさん
ちーぷんさん
飲食店を経営している私から、美味しい料理や温かい雰囲気を提供し、お客様の笑顔が私たちの原動力です。このブログでは、経験から得たヒントや楽しいエピソードをシェアしていきます。一緒に飲食業の舞台裏を覗いて、新しいアイデアや気づきを楽しんでいただければ嬉しいです。お楽しみに!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA